キモノdeひなまつり その2☆
キモノ美人さんたち、
着付けやヘアメイクなど完成した方から順に
お隣のパシフィックホテルにランチへ
主催者のかなすけさん・まりもさんが
予約して下さった個室でゆったり。
バイキング形式だったので、
皆さんお好きなメニューをお好きなように☆
私は緊張してあまり食べられず・・・
なぜかサラダの豆ばっかり
大量に取りわけてきちゃって
口の中がぱさぱさに・・・・って、どうでもいっか!
どきどきしながら作ったくるみボタン。。(隣はうちの看板娘のこけしちゃん)
無事皆さんにもらっていただけました~。
どんな方が何を選ばれたのかが気になっちゃって、
うるさく聞いてまわりました(笑)
上の画像は母娘2組さん♪
手前のベージュチェックのお母様と、モノトーンチェックのお嬢さん。
お母様は可愛いもの好き、娘さんは渋好みな、
かわいらしいデコボココンビさん☆
かなすけさんお見立てのレンタル着物がお似合い
奥の白い着物の方と小さなお嬢さんは、佐野まりもさん母娘♪
まりもさんは何と以前納品した古布半襟をお召しに嬉しい~
今回のくるみボタンもとても楽しみにして頂いて、
半襟とおそろい布のコを選んでいかれました。
あと、おでこ好きなので娘さん・Aちゃんには
特にくぎづけでした
皆さん、もらって下さってありがとうございました
たくさん作ったので、残りはかなすけさんへ。
イベントが終わったので販売になりますが、
プチプラにてご主人をお待ちしています~
こちらはiPadでお洋服着せかえアプリ中。
奥のアップスタイルの方と手前のお嬢さんが母娘さん!
いいな~、本当うらやましかったです。
私も娘が大きくなったら着てもらおう♪
今年は娘用の着物を縫う目標ができました
ランチの後、レストラン前のピカピカな壁を
「みんな!ここの前で写真撮ったらきれいに見えるわよー!」
とまりもさんが颯爽とおっしゃったのでちょこっと撮影会。
普段来ない場所ですもんね!
左のHさん、真ん中のI さんは、かなすけさんレンタル着物☆
Hさんはspica半襟だったので、私にやけてしまいました。。
I さんはストライプに猫柄
美人さんなのに飛びぬけて変な?おもしろい方でした(笑)
こちらは私とFさん。
Fさんはダントツの着こなし!
着物が肌になじんでる、自然で力の抜けた美しさにうっとり・・・
やっぱりたくさんたくさん着るのが着物美人への道ですね~。
Fさんの透けるような瞳の色にもうっとり。。
モダンな幾何学模様のお着物も、アップで撮りたかった~。
私は帽子を深くかぶりすぎて
どんぐりみたいに。。
Fさんと着こなしに差がありすぎ!
次回は、中国式庭園の福州園でお散歩風景をアップしますね
にほんブログ村
関連記事