2014年06月12日
帯をガシガシ☆
何だかんだ言って、
マドンナの一番の名曲は「マテリアルガール」
とひっそり思っている今日この頃。
(でも熱唱したいのは「ライクアプレイヤー」)
5月の下旬から、しょっちゅう微熱を出し
3日前にはとうとう声がでなくなってしまいました。
鬼母ちゃんもカタなし・・・。
何より声のお仕事なので死活問題!
今日からはどうにか小声が出せるようになってきて
ちょっと元気も出てきました。
元気ついでに前から書こうと思っていたことを
やっとブログにアップ。。。
(1ヶ月以上前のことですが)
このすっきりとした絽の葡萄の帯。
ちょっと小さいオークションで2000円でした。
「このお値段なら大丈夫かな~」
と思ったのが大間違い。
なぜか三角から垂れ先までがびっしりと
アク?というか薄茶色の変色。
アンティークに慣れてる人でもこれは無理。少なくとも私には。
さあ、ここで登場!
みんなの味方、刺激的なアイツ☆
てなわけで筆に含ませて
茶色い部分にちょいちょいちょい・・・。
あぁ、鼻を抜ける刺激。。。
全部塗ったらあとは乾くのを待つだけ。
乾いたら、こんな感じ。
見事に茶色いシミは一掃!
葉っぱ部分の色がちょっぴり抜けちゃったけど
最初からこうでした、みたいな雰囲気なんでいーや。。
ちなみに刺激臭は、干してたらわりと1,2日で消えちゃいます。
お次は何年も前に買った、
大人っぽい染め+部分刺繍の帯。
こちらはお太鼓柄だけがとってもセピア色に・・・。
そして目を引く黄色いお花に濃い茶色のシミ、と黒ずみ。
(ビフォアー画像がなくてごめんなさい)
こっちは色物漂白剤+水をまぜた重曹で手洗い。
怖かった・・・!
元手が高かったのと、
いかにも色落ち色移りしそうな雰囲気。
洗ってる間に水が黒っぽくなっていき、また恐怖。
すすいだら、他の洗濯物と一緒に干しました。
今思えば寝かせて干せば良かったのかも?
わずかに、色が滲んでる。。
でもお太鼓柄はスッキリ、茶色の経年感を払拭!
乾いたら恐る恐る、当て布をしてアイロンがけ。
やっぱりちょっと刺繍のまわりに小じわが。。
あとはあちこちの茶色いシミと黒ずみを、
布用絵の具で塗り塗り。
部分刺繍に部分手描きって・・・
いくらアンティークでもそんな帯ないと思うんですが。
横着して単色で塗ったら
ペイント部分だけ妙にクリアー。
うわぁ。。
洗ったら余計に取れかけた、元は金糸だろう刺繍糸を取っ払ったら
小穴がぽつぽつ・・・
当たり前ですが刺繍のふっくら感もなくなってます。
まぁ・・・きっと夜着れるくらいにはなりました!
画像よりもっと全体的に色が薄~いです。
漂白したりペイントしたり、
もうあんまりやりたくない・・・・
でも、妙に充実するような。。
人様にはおすすめできない、帯のメンテナンス?方法でした。
****************************************************************************
でもやってみたいという方は、自己責任で☆
万が一ダメになってもしようがない
↓
損なわれる部分はある程度想定しておく
↓
でもここさえクリアできればOK!と具体的なビジョンは持っておく
・・・くらいの心構えで!
お金かけない、未練も捨てた、の覚悟ならいいかもです♪
****************************************************************************
にほんブログ村
マドンナの一番の名曲は「マテリアルガール」
とひっそり思っている今日この頃。
(でも熱唱したいのは「ライクアプレイヤー」)
5月の下旬から、しょっちゅう微熱を出し
3日前にはとうとう声がでなくなってしまいました。
鬼母ちゃんもカタなし・・・。
何より声のお仕事なので死活問題!
今日からはどうにか小声が出せるようになってきて
ちょっと元気も出てきました。
元気ついでに前から書こうと思っていたことを
やっとブログにアップ。。。
(1ヶ月以上前のことですが)
このすっきりとした絽の葡萄の帯。
ちょっと小さいオークションで2000円でした。
「このお値段なら大丈夫かな~」
と思ったのが大間違い。
なぜか三角から垂れ先までがびっしりと
アク?というか薄茶色の変色。
アンティークに慣れてる人でもこれは無理。少なくとも私には。
さあ、ここで登場!
みんなの味方、刺激的なアイツ☆
てなわけで筆に含ませて
茶色い部分にちょいちょいちょい・・・。
あぁ、鼻を抜ける刺激。。。
全部塗ったらあとは乾くのを待つだけ。
乾いたら、こんな感じ。
見事に茶色いシミは一掃!
葉っぱ部分の色がちょっぴり抜けちゃったけど
最初からこうでした、みたいな雰囲気なんでいーや。。
ちなみに刺激臭は、干してたらわりと1,2日で消えちゃいます。
お次は何年も前に買った、
大人っぽい染め+部分刺繍の帯。
こちらはお太鼓柄だけがとってもセピア色に・・・。
そして目を引く黄色いお花に濃い茶色のシミ、と黒ずみ。
(ビフォアー画像がなくてごめんなさい)
こっちは色物漂白剤+水をまぜた重曹で手洗い。
怖かった・・・!
元手が高かったのと、
いかにも色落ち色移りしそうな雰囲気。
洗ってる間に水が黒っぽくなっていき、また恐怖。
すすいだら、他の洗濯物と一緒に干しました。
今思えば寝かせて干せば良かったのかも?
わずかに、色が滲んでる。。
でもお太鼓柄はスッキリ、茶色の経年感を払拭!
乾いたら恐る恐る、当て布をしてアイロンがけ。
やっぱりちょっと刺繍のまわりに小じわが。。
あとはあちこちの茶色いシミと黒ずみを、
布用絵の具で塗り塗り。
部分刺繍に部分手描きって・・・
いくらアンティークでもそんな帯ないと思うんですが。
横着して単色で塗ったら
ペイント部分だけ妙にクリアー。
うわぁ。。
洗ったら余計に取れかけた、元は金糸だろう刺繍糸を取っ払ったら
小穴がぽつぽつ・・・
当たり前ですが刺繍のふっくら感もなくなってます。
まぁ・・・きっと夜着れるくらいにはなりました!
画像よりもっと全体的に色が薄~いです。
漂白したりペイントしたり、
もうあんまりやりたくない・・・・
でも、妙に充実するような。。
人様にはおすすめできない、帯のメンテナンス?方法でした。
****************************************************************************
でもやってみたいという方は、自己責任で☆
万が一ダメになってもしようがない
↓
損なわれる部分はある程度想定しておく
↓
でもここさえクリアできればOK!と具体的なビジョンは持っておく
・・・くらいの心構えで!
お金かけない、未練も捨てた、の覚悟ならいいかもです♪
****************************************************************************
にほんブログ村
Posted by ちなこ at 14:52│Comments(2)
│うっとり着物
この記事へのコメント
はじめまして!
なんと!丁度同じようなアクの帯&セピア帯を入手して、裏返して使うか洗ってみるか・・・と悩んでいた所だったので、ブリーチの使い方&洗濯方法を見て(読んで)目からウロコでした!ありがとうございます♪(^▽^)/
早速週末に実践します!きれいになるといいなぁ~♪
なんと!丁度同じようなアクの帯&セピア帯を入手して、裏返して使うか洗ってみるか・・・と悩んでいた所だったので、ブリーチの使い方&洗濯方法を見て(読んで)目からウロコでした!ありがとうございます♪(^▽^)/
早速週末に実践します!きれいになるといいなぁ~♪
Posted by アゲハ at 2014年06月12日 21:36
はじめまして、アゲハさん!
これは本当に最終手段なので胸を張っておすすめできない方法ですが(^_^;)
万が一ダメになってもいーや!って覚悟があればおそるおそるお試しくださいね(責任は持てないです~)
筆は100均などにもある硬い毛のものが良いらしいですよ。
あと、セピアになってた帯、私も裏を使おうか迷ってました。
でも洗った後に裏側は地色の黒が色移りしてしまい使えなくなったので(泣)
もし和裁の覚えがおありなら、解いて必要な部分だけお洗濯できればよいかも。。。
(面倒くさいですけれど)
せっかくのお気に入り、よみがえってくれたらいいですね♪
これは本当に最終手段なので胸を張っておすすめできない方法ですが(^_^;)
万が一ダメになってもいーや!って覚悟があればおそるおそるお試しくださいね(責任は持てないです~)
筆は100均などにもある硬い毛のものが良いらしいですよ。
あと、セピアになってた帯、私も裏を使おうか迷ってました。
でも洗った後に裏側は地色の黒が色移りしてしまい使えなくなったので(泣)
もし和裁の覚えがおありなら、解いて必要な部分だけお洗濯できればよいかも。。。
(面倒くさいですけれど)
せっかくのお気に入り、よみがえってくれたらいいですね♪
Posted by ちなこ at 2014年06月13日 17:26